交通 | 地下鉄東山線名古屋駅から藤が丘方面行きで約2分「伏見」下車、徒歩約5分:運賃200円 |
---|---|
開館時間 | 9時30分~17時(入館は16時30分まで) |
入館料 |
〈プラネタリウムと展示室〉大人800円、大学・高校生500円、中学生以下無料 〈展示室のみ〉大人400円、大学・高校生200円、中学生以下無料 ※大学・高校生は要学生証 |
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、第3金曜(祝日の場合は第4金曜)、年末年始ほか |
見学時間 | 約120分 |
住所 | 名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内) |
TEL | 052-201-4486 |
HP | http://www.ncsm.city.nagoya.jp/(日本語) http://www.ncsm.city.nagoya.jp/en/(英語) |
カテゴリ | 体験する |
---|---|
内容 | そびえたつ2基のテスラコイルから、激しい放電音とともに4mもの電気火花が放たれます。 空中をのたうち回るように動きつづける電気火花は、電気エネルギーの激しさを実感できます。 |
料金 | 無料 |
実施日 | 常時開催(土、日、祝日、春・夏・冬休みの平日は整理券が必要) |
定員 | 1回あたり60名 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
予約 | 不要 |
連絡先 | 052-201-4486 |
カテゴリ | 体験する |
---|---|
内容 | 日本初!マイナス30℃の展示室で、オーロラの全天周映像を見よう! 「極寒ラボ」では、極寒の体験をしながら、いろいろな氷の実物や実験を見たり、極地について知ることができます。 |
料金 | 無料 |
実施日 | 常時開催(整理券が必要) |
定員 | 1回20名 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
予約 | 不要 |
連絡先 | 052-201-4486 |