ノリタケの森

  • 文化と出会い、森に憩う。
    陶磁器メーカー「ノリタケ」が運営する産業観光施設。緑あふれる園内には、陶磁器の製造工程見学や絵付け体験(有料)ができるクラフトセンターをはじめ、オールドノリタケを展示しているミュージアム、ノリタケ食器の直営店やカフェ、レストランなどが点在しています。他にも創立当時の赤レンガの建物や工場跡を偲ばせる6本煙突のモニュメントがあり、都会とは思えない安らぎの場所です。

基本情報

交通 名古屋駅から徒歩約15分、または地下鉄東山線名古屋駅から高畑方面行きで約3分「亀島」下車、徒歩約5分:運賃210円
駐車場なし (隣接するイオンモールの駐車場[有料]をご利用ください)
開館時間 10時~17時(ショップのみ~18時)
入館料 無料
クラフトセンターのみ大人500円、65歳以上300円、高校生以下無料
休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
見学時間 約90分
住所 名古屋市西区則武新町3-1-36
TEL 0570-017114(ナビダイヤル)
HP https://www.noritake.co.jp/mori/(日本語) https://www.noritake.co.jp/eng/mori/(英語) https://www.noritake.co.jp/n_mori/info/pdf/pamphlet_202502_cn.pdf(中国語) https://www.noritake.co.jp/n_mori/info/pdf/pamphlet_202502_ko.pdf(韓国語) https://www.noritake.co.jp/n_mori/info/pdf/pamphlet_202502_th.pdf(タイ語)

体験メニュー

絵付け体験
カテゴリ つくる
内容 クラフトセンター2Fではお皿やマグカップなどに絵付けを体験していただけます。
お子様から大人の方まで気軽にお楽しみいただけるよう陶磁器用の絵具を水で溶いて簡単に絵付けが体験できるようにしました。
真っ白なボーンチャイナ製品に自由に絵を描いてオリジナル作品に仕上げてみませんか。
土日祝日やゴールデンウィーク、お盆休みなどはご予約を承っておりません。
※団体のお客様は必ず事前にご予約をお願いします。
料金 ・20㎝プレート (直径20cm)…2,800円
・マグカップ (高さ約9cm 口径約7.8cm)…2,800円
・塗り絵タイプのプレート(直径20cm)… 3,000円
(塗り絵のように色を塗るだけ。絵の苦手な方にもおすすめです。)
・恐竜の置物… 3,500円  など

※クラフトセンターの入館料が別途必要です
実施日 常時開催
定員 席が空き次第、随時案内
対象年齢 全年齢対象
予約 不要
連絡先 0570-017114

体験メニュー

プレミアム絵付け体験
カテゴリ つくる
内容 2025年10月から新たな絵付け体験プログラム「プレミアム絵付け体験」を開始しました。
水溶きの絵の具で自由に絵を描く「絵付け体験」とはちがい、陶磁器絵付けの技術・技能を習得した「絵付け技能士」から描き方の指導を受けられる本格的な体験プログラムです。
講師が丁寧に指導致しますので、ぜひ気軽にご参加ください。

場所   :ノリタケの森クラフトセンター2階
時間   :午前の部 10:00~ 午後の部14:00~
所要時間 :135分(準備時間15分 体験時間120分)

ご予約はこちら
https://reserva.be/premium_etsuketaiken

その他詳細はこちら
https://www.noritake.co.jp/mori/handmade/premium/
料金 17,600円(税込)~ ※別途クラフトセンター入館料が必要です。
実施日 予約サイト内のカレンダーをご確認ください。
定員 1組4名様まで 各回1組貸切り(お1人様でももちろん参加可能です)
対象年齢 中学生以上
予約
連絡先 お問い合わせフォーム:https://reserva.be/premium_etsuketaiken/contact?mode=edit

周辺地図